明升体育_明升体育app-官网
閉じる
受験生の方へ
在学生の方へ
卒業生の方へ
明升体育_明升体育app-官网
企業?研究者の方へ
ENGLISH
PCサイトを表示
兵庫県立大学 University of Hyogo
明升体育_明升体育app-官网
アクセスマップ
お問い合わせ
資料請求
サイトマップ
English
中文(工事中)
menu
文字サイズ
標準
拡大
受験生の方へ
在学生の方へ
卒業生の方へ
明升体育_明升体育app-官网
企業?研究者の方へ
大学概要 OUTLINE
学部?大学院?研究所 ACADEMICS
入試情報 ADMISSIONS
教育?学生生活 CAMPUS LIFE
国際交流?留学 INTERNATIONAL
研究?産学連携 RESEARCH
地域連携 ?社会貢献 COOPERATION
就職?進路 CAREER
> 新着情報(全て)
新着情報
2023.03.24
理事長及び太田学長退任交流会の開催について
2023.03.20
【ケンダイツウシン】「ナチュラリスティックガーデンのすすめ」 緑環境景観マネジメント研究科 田淵 美也子准教授
2023.03.17
【ケンダイツウシン】「コロナ禍でより一層の変化が求められている地元産業界へのエール」太田勲学長が龍野商工会議所?龍野ビジネススクール主催の講演会に登壇しました
2023.03.15
【ケンダイツウシン】情報科学研究科 加藤直樹教授が日本オペレーションズ?リサーチ学会「第9回近藤賞」を受賞しました
2023.03.14
【ケンダイツウシン】国際シンポジウム「ウクライナ危機後の米中関係と日本-東アジアの安全と国際秩序の行方-」を開催しました
2023.03.14
非正規職員公募情報を更新しました
2023.03.13
教員公募情報を更新しました
2023.03.09
サテライトオフィスにおける就職相談セミナーのご案内
2023.03.09
【ケンダイツウシン】「自然から学び、自然を楽しみ、そして自然と共生する」自然?環境科学研究所30周年記念シンポジウム(第21回知の創造シリーズフォーラム)
2023.03.08
非正規職員公募情報を更新しました
2023.03.08
トルコ?シリア大地震への国際防災?人道支援協議会(DRA)緊急会議を開催します 【2023年3月9日】
2023.03.06
【ケンダイツウシン】国際商経学部の学生が「日経SDGsフェス大阪関西~2025大阪?関西万博に向けて~」に参加しました
2023.03.03
学部一般選抜の合格発表及び中期日程?後期日程について
2023.03.02
【ケンダイツウシン】「卒業研究の活動が行政の事業拡大のきっかけに」 環境人間学部の学生が齋藤元彦兵庫県知事と面談しました
2023.02.21
【ケンダイツウシン】「医療と工学と産業をつなぐ架け橋に」 先端医療工学研究所 神戸市連携セミナーを開催しました
2023.02.20
明升体育_明升体育app-官网5年度フェローシップ支援対象学生を募集します
2023.02.16
学部一般選抜の2段階選抜について
2023.02.16
国際交流だより第11号を掲載しました(GLEP留学生交流事業の報告)
2023.02.16
非正規職員公募情報を更新しました
2023.02.14
【一般選抜】明升体育_明升体育app-官网感染症の対応について
2023.02.14
非正規職員公募情報を更新しました
2023.02.14
【ケンダイツウシン】「小さな化石の大きな発見」 自然?環境科学研究所 池田忠広准教授
2023.02.13
サテライトオフィスにおける就職相談スケジュールを更新しました
2023.02.13
入札情報を更新しました
2023.02.10
【ケンダイツウシン】「人間だからこそできる、相手の気持ちを汲み取るという行為」芸術文化観光専門職大学 平田オリザ学長による看護学部特別講義
2023.02.06
入札情報を更新しました
2023.02.03
【学校推薦型選抜(1月出願)】明升体育_明升体育app-官网感染症の対応について(2023年2月3日(金曜日))
2023.02.03
【ケンダイツウシン】「光でタンパク質のはたらきを見る」 理学研究科 柳澤 幸子准教授
2023.02.01
【ケンダイツウシン】「1.17に、あらためて建築物の耐震性を考える」 減災復興政策研究科公開講座 明升体育_明升体育app-官网4年度第2回減災復興サイエンスカフェを開催しました
2023.01.30
【ケンダイツウシン】「社会情報科学部1年生が企業の実データを分析して実店舗に販売促進策を提案」 課題解決型演習「PBL演習Ⅰ」最終発表会が行われました
2023.01.26
【看護学部後期日程】志望理由書(自己推薦書)の表記に係るお知らせ
2023.01.26
教員公募情報を更新しました
2023.01.24
入札情報を更新しました
2023.01.24
非正規職員公募情報を更新しました
2023.01.23
非正規職員公募情報を更新しました
2023.01.23
教員公募情報を更新しました
2023.01.20
教員公募情報を更新しました
2023.01.19
【ケンダイツウシン】「データサイエンス教育について考える」人工知能学会シンポジウムBigDataDX2022を共催しました
2023.01.19
入札情報を更新しました
2023.01.18
【ケンダイツウシン】明升体育_明升体育app-官网4年度 特別研究プロジェクト推進事業 中間報告会開催について
2023.01.16
ゲストスピーカーイベント参加者募集します【2023年1月20日開催】
2023.01.16
非正規職員公募情報を更新しました
2023.01.16
【ケンダイツウシン】「気候変動と国連 -SDGsがもたらす未来-」兵庫県立大学大学院環境人間学研究科開設20周年記念式典を開催しました
2023.01.13
第21回知の創造シリーズフォーラム「自然から学び、自然を楽しみ、そして自然と共生する」が開講されます 【2023年2月23日】
2023.01.11
ものづくり力向上セミナーを開催します【2023年3月2日】
2023.01.11
サテライトオフィスにおける就職相談スケジュールを更新しました
2023.01.10
【ケンダイツウシン】環境人間学研究科の大学院生が、第5回ご当地タニタごはんコンテスト「準グランプリ」を受賞しました
2023.01.06
非正規職員公募情報を更新しました
2023.01.04
入札情報を更新しました
2022.12.28
教員公募情報を更新しました
2022.12.27
社会科学研究科の収容定員の変更について
2022.12.27
明升体育_明升体育app-官网与式?入学宣誓式での学歌歌唱者募集!
2022.12.26
【ケンダイツウシン】「科学的な視点でスポーツを『みる』『考える』」 環境人間学部 森 寿仁講師
2022.12.23
国際交流だより第10号を掲載しました(県大生からの海外レポート(ルーマニア?アメリカ大学))
2022.12.22
【ケンダイツウシン】理学研究科 津田基之名誉教授が「瑞宝中綬章」を受章しました
2022.12.16
「兵庫県マテリアルズ?インフォマティクス講演会(第9回)」を開催します【2023年2月1日】
2022.12.13
【ケンダイツウシン】兵庫県立大学祭 商大祭2022 C-NAS祭 ~It’s 商 time!~
2022.12.13
非正規職員公募情報を更新しました
2022.12.09
「社会システム改革のカギとなるGX&DX」を開催します【2023年2月9日】
2022.12.09
一般選抜募集要項の表記一部誤りのお詫びと訂正について
2022.12.09
2023年度(第15期)トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラムの応募について
2022.12.08
留学生交流プログラムバスツアー参加者募集します【2023年1月7?8日開催】
2022.12.08
【ケンダイツウシン】第19回兵庫県立大学4工大祭~祭度あの頃の輝きを~
2022.12.08
「業界?企業研究会2022 in アクリエひめじ(兵庫県立大学主催)」の開催について
2022.12.06
サテライトオフィスにおける就職相談スケジュールを更新しました
2022.12.06
教員公募情報を更新しました
2022.12.01
入札情報を更新しました
2022.12.01
【ケンダイツウシン】兵庫県立大学政策科学研究所主催 2022年度第2回シンポジウム「脱炭素社会の『未来』を拓く『アンモニア』の可能性」を開催しました
2022.11.30
一般選抜募集要項を公開しました
2022.11.30
2023年後期派遣の交換留学生募集開始について
2022.11.28
【ケンダイツウシン】情報科学研究科 加藤直樹教授が「明升体育_明升体育app-官网4年度兵庫県科学賞」を受賞しました
2022.11.24
【ケンダイツウシン】姫路環境人間キャンパスに最新のデジタル技術で学びをサポートする「DX教室」が誕生
2022.11.21
【ケンダイツウシン】岡山県内の高等学校2年生による大学訪問がありました
2022.11.21
非正規職員公募情報を更新しました
2022.11.18
生涯学習公開講座「山陰海岸ジオパークの豊かな自然と人々のくらし」が開講されます 【2022年12月4日】
2022.11.18
企画提案の募集(公募型プロポーザルの実施)を更新しました
2022.11.17
学校推薦型選抜(11月出願)の受験票印刷開始について
2022.11.16
ビッグデータ、IoT時代のためのAi入門講座②を開催します【2023年1月21?22日】
2022.11.16
【ケンダイツウシン】「研究活動を通して得たコミュニティの味わい」地域ケア開発研究所 林 知里教授
2022.11.15
企業経営とサイバーセキュリティ セミナー(2022年11月30日)開催のご案内
2022.11.14
エンデラン大学語学研修(フィリピンの入国要件の緩和)について
2022.11.14
入札情報を更新しました
2022.11.11
教員公募情報を更新しました
2022.11.11
【ケンダイツウシン】「業界を知り、企業を知る-就職活動に向けて-」 兵庫県立大学業界?企業研究会を開催しました
2022.11.11
入札情報を更新しました
2022.11.11
2022年度神戸市へのふるさと納税を活用した「未来の神戸づくりに向けた大学等応援助成」参画について
2022.11.10
【ケンダイツウシン】看護学研究科の修了生にモンゴル国立医科学大学から「モンゴル国立医科学大学80周年名誉勲章」が授与されました
2022.11.10
産学連携研究シーズ2022を掲載しました
2022.11.08
国立台湾大学2023NTU PLUS Academy Online Semiconductor Programの募集について
2022.11.08
天津外国語大学漢語ブリッジ(中国語?中国文化オンライン研修)の募集について
2022.11.07
教員公募情報を更新しました
2022.11.07
国際交流だより第9号を掲載しました(GO GLOBAL!秋の留学フェアを開催します)
2022.11.07
【ケンダイツウシン】兵庫県内の高等学校1年生による大学訪問がありました
2022.11.07
Malaysian Culture Days開催します【2022年11月10~11日開催】
2022.11.04
【ケンダイツウシン】就職活動応援!女子学生対象の好印象メイクセミナーを開催しました
2022.11.04
【ケンダイツウシン】工学部の学生が、明升体育_明升体育app-官网4年度文部科学省マテリアル先端リサーチインフラ学生研修プログラムを受講しました
2022.11.02
AI入門セミナー「実例から学ぶ AI導入のポイント!!」を開催します【2022年12月2日】
2022.11.02
2022年度エンデラン大学語学研修募集を開始しました
2022.11.02
2022年度ハワイ大学語学研修募集を開始しました
2022.11.02
入札情報を更新しました
2022.11.01
【ケンダイツウシン】セミナー「SDGsと国際交流」に参加しました
2022.11.01
学校推薦型選抜(11月出願)のWEB出願の開始について
2022.10.31
非正規職員公募情報を更新しました
2022.10.31
知の交流シンポジウム2022要旨集を掲載しました
2022.10.28
【ケンダイツウシン】「HYOGO?KOBE2022ぼうさいこくたい」に参加しました
2022.10.27
明升体育_明升体育app-官网4年度兵庫県立大学大学祭について
2022.10.27
ひょうごものづくり企業多角化促進?人材育成プロジェクト第2回「データ駆動科学の信頼性解析への適用」を開催します【2022年12月1?8?15日】
2022.10.26
入札情報を更新しました
2022.10.25
2022年度ワシントン大学語学研修募集を開始しました
2022.10.19
神戸商科キャンパス 2022年度ウェルカムキャンパスのご案内
2022.10.19
国際交流だより第8号を掲載しました(GLEPオリエンテーションキャンプの報告)
2022.10.19
企業?大学?学生マッチング in HIMEJI 2022を開催します【2022年11月18日(金曜日)】
2022.10.17
入札情報を更新しました
2022.10.14
2022(明升体育_明升体育app-官网4)年度「グローバルプロジェクト入門(海外)」参加者募集します
2022.10.14
【ケンダイツウシン】理学研究科兼先端医療工学研究所 鈴木准教授のチーム「CellROT」がメドテックグランプリKOBE2022「最優秀賞」を受賞しました
2022.10.13
【ケンダイツウシン】「日本で日本文化を教える」 国際商経学部 タマシ カルメン准教授
2022.10.13
部局間協定締結校にソウル大学環境大学院環境造景学科が追加されました
2022.10.11
非正規職員公募情報を更新しました
2022.10.07
教員公募情報を更新しました
2022.10.07
生涯学習公開講座「減災復興サイエンスカフェ」が開講されます【2022年11月5日】
2022.10.07
学校推薦型選抜募集要項を公開しました
2022.10.06
生涯学習公開講座「近代史で楽しむ日本の酒-灘五郷の発展と地域社会-」が開講されます 【2022年10月29日】
2022.10.06
【ケンダイツウシン】関西学院大学産業研究所と政策科学研究所が連携協定を締結しました
2022.10.06
成績最優秀者奨学金?優秀部活動等奨励金?優秀地域貢献活動奨励金(明升体育_明升体育app-官网4年度)の採択者が決定しました
2022.10.06
【ケンダイツウシン】兵庫県立大学知の交流シンポジウム2022開催~ニューノーマルにおける産学公連携オープンイノベーションに向けて~
2022.10.05
生涯学習公開講座「振り回されずに生きやすくなる選択理論心理学入門」が開講されます 【2022年10月29日】
2022.10.04
【ケンダイツウシン】環境人間学部の学生が、Education Development Short Video Contest「金賞」を受賞しました
2022.10.03
教員公募情報を更新しました
2022.09.30
ビッグデータ、IoT時代のためのAi入門講座①を開催します【2022年11月12?13日】
2022.09.30
ぼうさいこくたい2022セッション「災害時の活動における支援者のこころとからだの健康」を開催します【2022年10月22日(土曜日)】
2022.09.30
教員公募情報を更新しました
2022.09.29
ひょうごものづくり企業多角化促進?人材育成プロジェクト第4回「データ駆動科学応用編」を開催します【2022年11月4?18?25日】
2022.09.27
「業界?企業研究会2022〔東地区〕(兵庫県立大学主催)」の開催について
2022.09.27
サテライトオフィスにおける就職相談スケジュールを更新しました
2022.09.26
HYOGO?KOBE 2022 ぼうさいこくたい「KOBE発 防災教育と実践へのチャレンジ」を開催します【2022年10月22日(土曜日)】
2022.09.22
入札情報を更新しました
2022.09.21
生涯学習公開講座「〈ポストコロナ〉管理者ができる職場のメンタルヘルス支援」が開講されます 【2022年10月15日】
2022.09.21
【ケンダイツウシン】「Congratulations!Welcome to Japan」 2022年度グローバルビジネスコース秋季入学式を挙行しました
2022.09.22
入札情報を更新しました
2022.09.20
【ケンダイツウシン】「データがすごい」情報科学研究科?社会情報科学部 大島 裕明 准教授
2022.09.14
【ケンダイツウシン】地域資源マネジメント研究科 川村教授が日本地学教育学会「学会賞」を受賞しました
2022.09.12
【ケンダイツウシン】工学部の学生が、第27回全日本高校?大学生書道展「大賞」を受賞しました
2022.09.09
日本文化ワークショップイベント開催します【2022年10月9日開催】
2022.09.09
【ケンダイツウシン】エスペック株式会社とSDGs推進に向けた連携協定を締結しました
2022.09.05
教員公募情報を更新しました
2022.09.02
【ケンダイツウシン】Himeji SDGs EXPO 2022に参加しました
2022.09.01
非正規職員公募情報を更新しました
2022.09.01
教員公募情報を更新しました
2022.08.30
生涯学習公開講座「デリバティブ入門」が開講されます 【2022年10月1日】
2022.08.30
【ケンダイツウシン】ようこそ、兵庫県立大学へ!オープンキャンパス2022開催 -理学部?環境人間学部?看護学部-
2022.08.30
【ケンダイツウシン】ようこそ、兵庫県立大学へ!オープンキャンパス2022開催 -国際商経学部?社会情報科学部?工学部-
2022.08.29
非正規職員公募情報を更新しました
2022.08.23
教員公募情報を更新しました
2022.08.23
【ケンダイツウシン】兵庫県立大学名誉フェロー称号授与式を行いました
2022.08.22
【ケンダイツウシン】「慢性疾患における増悪予防の大切さ」 看護学部 森 菊子 教授
2022.08.18
教員公募情報を更新しました
2022.08.18
生涯学習公開講座「金融バブルと金融危機」が開講されます 【2022年9月10日】
2022.08.18
2022(明升体育_明升体育app-官网4)年度グローバルリーダー教育プログラム海外実務体験参加者募集します
2022.08.16
非正規職員公募情報を更新しました
2022.08.16
【参加者募集】起業人材育成プログラム(大学院生?学部生?学内関係者対象)
2022.08.16
産学連携?研究推進機構年報(明升体育_明升体育app-官网3年度活動報告)を掲載しました
2022.08.10
【ケンダイツウシン】日経STEAM2022シンポジウムに参加しました
2022.08.08
生涯学習公開講座「医療データサイエンスの実際」が開講されます 【2022年9月8日】
2022.08.08
教員公募情報を更新しました
2022.08.08
兵庫県立大学「知の交流シンポジウム2022」を開催します【9月27日】
2022.08.05
キャンパスガイド2023を更新しました
2022.08.05
非正規職員公募情報を更新しました
2022.08.05
【ケンダイツウシン】環境人間学部で「ウェルカムキャンパス2022」が開催されました
2022.08.04
【ケンダイツウシン】三田学園高等学校と教育?研究に係る連携協定を締結しました
2022.08.03
教員公募情報を更新しました
2022.08.02
教員公募情報を更新しました
2022.08.01
教員公募情報を更新しました
2022.08.01
国際交流だより第7号を掲載しました(国際交流センター主催ゲストイベント報告:明升体育_明升体育app-官网4年7月4日(月曜日)実施「SOGIESCってそんなに大切?-世界と私たちをみつめる-」)
2022.07.29
明升体育_明升体育app-官网4年度教育活動教員表彰式が開催されました
2022.07.29
【ケンダイツウシン】「たくさんの方の支えがあって、成り立っている」 エコフェス2022 ~夏だ!祭りだ!エコフェスだ!!!~
2022.07.29
明升体育_明升体育app-官网4年度研究活動教員表彰式を開催しました
2022.07.29
第4回「データ駆動科学とAIのためのPython入門講座」を開催します【2022年9月9?16日】
2022.07.29
国際交流だより第6号を掲載しました(国際交流センター主催留学生交流プログラム報告:明升体育_明升体育app-官网4年6月11日(土曜日)実施)
2022.07.27
【ケンダイツウシン】「卒業後の未来の姿を見据えて」 兵庫県内の企業の若手社員の方による講義が行われました
2022.07.22
生涯学習公開講座「電気システム工学が切り拓く豊かな社会」が開講されます 【2022年8月26日】
2022.07.20
【ケンダイツウシン】「ひょうご地域課題概論」において、片山象三西脇市長による講義が行われました
2022.07.20
【ケンダイツウシン】「災害?危機と企業の事業継続」 減災復興政策研究科 紅谷 昇平 准教授
2022.07.20
教員公募情報を更新しました
2022.07.19
国際交流だより第5号を掲載しました(明石看護キャンパス:夏季International Weekの報告)
2022.07.15
【ケンダイツウシン】「異分野の融合によってイノベーションを生み出す」 先端医療工学研究所開所記念フォーラム?見学会
2022.07.14
兵庫県立大学オープンキャンパス2022について
2022.07.13
教員公募情報を更新しました
2022.07.12
入札情報を更新しました
2022.07.11
教員公募情報を更新しました
2022.07.08
生涯学習公開講座「アメリカ文化を読んでみよう?マイノリティー作家たちの挑戦?」が開講されます 【2022年8月27日】
2022.07.08
非正規職員公募情報を更新しました
2022.07.07
韓国?東亜大学校 交換留学生(派遣)を追加募集します
2022.07.07
教員公募情報を更新しました
2022.07.07
【ケンダイツウシン】司法制度?裁判員制度について理解を深める―神戸地方裁判所の裁判官による講義
2022.07.06
教員公募情報を更新しました
2022.07.05
生涯学習公開講座「淡路の海岸と人々の暮らし」が開講されます 【2022年9月11日】
2022.07.05
カンバセーションパートナー?プログラム(タンデム?ティーチングジャパニーズ?ラーニングイングリッシュ)募集を開始します
2022.07.04
非正規職員公募情報を更新しました
2022.07.01
【ケンダイツウシン】「デジタル技術を取り入れて、学びの質の向上を図るために」看護学部FDセミナー
2022.07.01
サテライトオフィスにおける就職相談スケジュールを更新しました
2022.07.01
教員公募情報を更新しました
2022.06.29
グローバルリーダー教育プログラム 海外インターンシップの参加学生レポートを更新しました
2022.06.28
国際交流だより第4号を掲載しました(New!国際交流サロン in English)
2022.06.27
兵庫県マテリアルズ?インフォマティクス講演会(第8回)『スーパーコンピューター「富岳」を使ったMI研究事例』を開催します【2022年8月19日】
2022.06.24
生涯学習公開講座「乳児期の食事について ~育児体験をしよう~」が開講されます 【2022年8月4日】
2022.06.23
【ケンダイツウシン】大阪国税局による会計専門職専攻明升体育_明升体育app-官网の講演会開催
2022.06.22
「サークル活動」や「開催開催」を装った勧誘注意!-マルチ商法団体等の活動等の活動に注意-
2022.06.17
ゲストスピーカーイベント開催します【2022年7月4日開催】
2022.06.17
【ケンダイツウシン】「『減災復興学』を活用した新たなまちづくり」減災復興政策研究科 永野 康行 教授
2022.06.16
入札情報を更新しました
2022.06.15
生涯学習公開講座「ものづくり産業と放射光分析の関わり」が開講されます 【2022年7月30日】
2022.06.15
【ケンダイツウシン】兵庫県立大学政策科学研究所主催 2022年度第1回シンポジウム 「ウクライナ侵攻後の世界経済:ロシア?中国?インド」が開催されました
2022.06.09
入札情報を更新しました
2022.06.07
2023年度(2022年度実施)学校推薦型選抜におけるWEB出願の導入について
2022.06.06
入札情報を更新しました
2022.06.03
【ケンダイツウシン】公認会計士制度説明会が、社会科学研究科会計専門職専攻及び国際商経学部において開催されました
2022.06.03
【ケンダイツウシン】「たくさんの人に楽しんでもらいたい」という思いを込めて テクノフェスタ2022 ~見たい!やりたい!広がってくの!~
2022.06.03
入札情報を更新しました
2022.06.01
教員公募情報を更新しました
2022.06.01
生涯学習公開講座「ヤギによる環境に配慮した緑地管理手法」が開講されます 【2022年6月17日】
2022.06.01
入札情報を更新しました
2022.05.27
【ケンダイツウシン】伝統の継承と新しさ 「欅まつり2022」Reboot!~再起動~
2022.05.26
起業活動支援プログラム(GAPファンド)プログラムの研究課題を募集します(教員?大学院生対象)
2022.05.24
【ケンダイツウシン】「環境文学から自然や世界を見つめる」環境人間学部 高橋 綾子 教授
2022.05.18
留学生交流プログラムバスツアー参加者募集します【2022年6月11日開催】
2022.05.18
進学説明会の実施日程を更新しました
2022.05.18
明升体育_明升体育app-官网4年度兵庫県立大学生涯学習講座等を更新しました
2022.05.16
非正規職員公募情報を更新しました
2022.05.12
【ケンダイツウシン】全国共済農業協同組合連合会兵庫県本部から寄附をいただきました
2022.05.09
【ケンダイツウシン】人と人がつなぐ学生支援 コロナ禍で経済的に厳しい明升体育_明升体育app-官网?食料品支援プロジェクト
2022.05.02
曁南大学
?
蘇州大学
?
蘇州城市学院
?
天津外国語大学
?
天津理工大学
?
国立台湾大学
?
ナレースワン大学
の交換留学生(派遣)を募集します
2021.04.26
2022年度学生飛躍基金(
成績最優秀者奨学金
?
優秀部活動等奨励金
?
優秀地域貢献活動奨励金
)の募集案内を掲載しました【締切:7月8日(金曜日)】
2022.04.26
国際交流だより第3号を掲載しました(GO GLOBAL!春の留学フェアを開催します)
2022.04.25
明升体育_明升体育app-官网4年度ひょうご創生フェローシップ支援対象学生の決定について
2022.04.22
【ケンダイツウシン】「先端医療工学研究所の設置とこれからの夢」先端医療工学研究所長?工学研究科 小橋 昌司 教授
2022.04.21
サテライトオフィスにおける就職相談スケジュールを更新しました
2022.04.21
明升体育_明升体育app-官网4(2022)年度入学試験実施結果を掲載しました
2022.04.19
入札情報を更新しました
2022.04.18
入札情報を更新しました
2022.04.15
非正規職員公募情報を更新しました
2022.04.14
一般選抜に係る成績開示について
2022.04.13
【ケンダイツウシン】工学研究科の大学院生が、電気化学会第89回大会「優秀学生講演賞」を受賞しました
2022.04.13
国際交流だより第2号を掲載しました(2022年度前期に受入れの交換留学生のご紹介)
2022.04.12
【ケンダイツウシン】明升体育_明升体育app-官网4年度入学宣誓式を挙行しました
2022.04.12
県大バスの利用申込について更新しました
2022.04.11
2022年度バンガー大学英国研修の募集について
2022.04.11
2022年サセックス大学語学研修の中止について
2022.04.11
2022年ワシントン大学語学研修の開催延期について
2022.04.11
【ケンダイツウシン】情報科学研究科土居准教授が第39回「村尾育英会学術賞」を受賞されました
2022.04.08
国際交流だより第1号を掲載しました(県大生からのオンライン留学レポート【国立台湾大学】)
2021.04.08
2022(明升体育_明升体育app-官网4)年度「グローバルリーダー教育プログラム」生募集します
2022.04.04
【ケンダイツウシン】明升体育_明升体育app-官网3年度 明升体育_明升体育app-官网与式を挙行しました
2022.04.01
教員公募情報を更新しました
2022.04.01
明升体育_明升体育app-官网4年度「
学部用シラバス
」「
大学院用シラバス
」を掲載しました
※過去の一覧は、カテゴリーメニューのバックナンバーをご覧下さい。
カテゴリーメニュー
新着情報
全て
イベント
お知らせ
明升体育_明升体育app-官网
明升体育_明升体育app-官网
バックナンバー
明升体育_明升体育app-官网4年
明升体育_明升体育app-官网3年
明升体育_明升体育app-官网2年
平成31年度/明升体育_明升体育app-官网元年
平成30年度
平成29年度
平成28年度
平成27年度
平成26年度
平成25年度
ピックアップコンテンツ
トップページ
明升体育_明升体育app-官网
学部?大学院?研究所
入試情報
教育?学生生活
国際交流?留学
研究シーズ?産学連携
地域連携?社会貢献
就職?進路
受験生の方へ
学生?教職員の方へ
卒業生の方へ
明升体育_明升体育app-官网
企業?研究者の方へ
アクセスマップ
お問い合わせ
資料請求
プライバシーポリシー
サイトマップ
学生?教職員専用